楽しさの軌道は放物線を描く。
娯楽追求同人サークル「0rbit-Studio」へようこそ。
0rbit-Studioとは?
楽しさの軌道は放物線を描く。
娯楽追求同人サークル「0rbit-Studio」へようこそ。
0rbit-Studioとは?
私のサークル参加欲が抑えきれなくなったので冬コミ申し込みました!
SCAN BUSTERの進捗報告バージョンを持ち込む予定です。内容や進捗具合は私や相方のリアル方面スケジュール次第な所が正直大きいのですが、できる限り全力で参ります。
また、Ez-MuseIIに関して何かしら用意したいのと、例によってコピー本は作りたいなと思ってます。
当落が発表され次第また続報出します。
音ゲー作品の開発経験を活かして、Unity1週間ゲームジャム向けに新作の音ゲーを作りました。
魔法少女の「ぼっこん」と「ルコ」を操って、迫りくる敵をフルコンボしてフルボッコしましょう!
ブラウザ上でPCでもスマホでも遊べます。
「スキャンして逆転せよ!」敵の弾をスキャンすることで弾消し効果付きの必殺レーザーを出せるシューティングゲームです。
弾をただ避けるだけでなく、自ら弾幕に突っ込んでスキャンを行うといったプレイングも楽しめます。
C100とC101で頂いたご感想を元に、ベータ版へ向けて実装予定です。
[ 企画(Publisher) : EndlessMusicProject様 ]
プログラム全般と一部企画で参加しています。(0rbit-Studio is a developer.)
初心者から上級者まで楽しめる王道の音ゲーです。
公式Twitterハッシュタグ「 #Ez_Muse 」(感想・質問などお気軽に)
ブロックではなくフィールドを回転させて、同じ色のブロックを縦か横に3つ並べるパズルゲームです。
一通りの機能は完成してエアコミケで頒布を行いました。もう少しルールや仕様などを調整・追加したメジャーアップデート版を今後出したいなと思ったりしています。
リズムに合わせて迫り来る敵を、2人の魔法少女"ぼっこん と ルコ"を操作して倒していくゲームです。
2023年6月のUnity1週間ゲームジャム参加作品です。チームで開発をしました。
イベントのお題 "ふる" に対し「フルコンボ・フルボッコ・(敵配置を)左右に振る・拳を振るう・剣を振るう・フルボイス」という解釈で作りました。
∀Tuber"操針まどか"となり、タイムリープして失敗をもみ消しながらイライラ系ゴルフゲーム配信を手数の少ない"神回"に導くゲームです。
2021年2月のUnity1週間ゲームジャム参加作品です。チームで開発をしました。
イベントのお題 "回" に対し「矢印の回転・過去への回帰・撤回・神回」という解釈で作りました。
チームメンバー: ゲームの共同開発者さん / キャラ作画の担当者さん / 操針まどかの声優さん
Unity練習作です。右も左もわからない状態から4日で作りました(大晦日に間に合わせました。)
ピッタリ108回鐘を打ってタイムを競いましょう。
イベント会場で無料配布しているコピー本「びびっと!!」の電子書籍版です。
活動や進捗の報告をメインに、"同人フリーペーパー"っぽい雰囲気を目指しています。
イベント後しばらく経ったらこちらで一般公開する方針です。
"(作りたい && 面白い)もの"を作る、同人ゲーム開発サークルです。
オービットスタジオと読みます。最初の一文字は「ゼロ」です。オーと読みますがゼロです。
ゼロは原点であり無であり新地です。そこにアクションを起こすことで無限の放物線を描き、何もなかったところに一本の線を書き込みたいという理念がサークル名には込められています。
同人サークルですが、現状正規メンバーは代表の1人だけとなっております。
あなたも共に放物線を描きませんか? 0rbit-Studioは常に楽しさを求めています。
0rbit-Studio is a Doujin-Game Studio what create entertaining things that I want to make.
The first letter of the name is ZERO. Because I have a desire to draw a single trajectory(Orbit) in an empty(Zero-bit) space.
コミックマーケット101
2022/12/31 @ 東京ビッグサイト
SCAN BUSTER(C101版) 頒布
コミックマーケット100
2022/08/13 @ 東京ビッグサイト
SCAN BUSTER(プレアルファ版) / Ez-MuseII(C100版) 頒布
エアコミケ2
2020/12/31 @ WEBサイト上
Ez-MuseII(ベータ版) 頒布
コミックマーケット98(エアコミケ)
2020/05/05 @ WEBサイト上
COOL-IT!(C98版) / Ez-MuseII(進捗報告版) 頒布
コミックマーケット95
2018/12/30 @ 東京ビッグサイト
COOL-IT! / Ez-MuseII(C95版) 頒布
TOYAKOマンガ・アニメフェスタ2018
2018/06/23-24 @ 洞爺湖
Ez-MuseII 筐体展示
TOYAKOマンガ・アニメフェスタ2017
2017/06/24-25 @ 洞爺湖
Ez-MuseII 筐体展示
トップ絵のかわいい人は看板娘の「零(レイ)・バイナリ・ディジット」ちゃんだよ。
「零ちゃん」って呼んであげてね。おっとり・電波なアンドロイド娘なんだって。
今後サークル活動の場でちょこちょこ顔をだすと思うから、みつけたらよろしくね。
VRoidモデリング: 神坂カコイ さん
イラスト: 鈴鹿紫方 さん
二次創作歓迎です。
©2017-2023 0BST.
当サイトの内容、テキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。また、まとめサイト等への引用を厳禁いたします。